股関節外側の痛みについて

【股関節外側の痛みについて】

歩くと股関節の外側の痛みがあると言われる方が時々おられます⚡
この部分の痛みは腰からの放散痛なのか、股関節そのものの痛みなのか一見診断が難しいところです🧐

押さえて痛い部分が大腿骨の出っ張った部位の大転子と言われる部分であれば、「大転子滑液包炎」と言われるものかもしれません💡

大転子の外側には大腿骨を支える筋肉がついております。
その下には大腿骨との摩擦を和らげる滑液包があります。
スポーツや歩行のストレスで炎症が起き痛みが出ることがあります😖

超音波で見ると少し水が溜まって見えるときがあり、この部分にステロイド注射を行うと痛みが改善します😌

股関節痛でお悩みの際は当院へご相談いただければと思います🏥

2024年12月07日